この記事では、東急が運営する路線の一つ『東急 目黒線』で実施可能な電車広告についてご紹介いたします。
東急 目黒線 ― 路線情報 ―

目黒駅から日吉駅を運行している、目黒区・世田谷区・中原区の住宅エリアを繋ぐ路線です。
また目黒駅からそれぞれ他路線への乗り入れ運行も実施しており、東京メトロ 南北線を経由して埼玉高速鉄道へ乗り入れと、都営 三田線へ乗り入れています。
目黒駅・武蔵小山駅・大岡山駅・田園調布駅・多摩川駅・武蔵小杉駅・日吉駅 など
広告料金 ― 掲載期間・商品詳細 ―
![]() |
TOQビジョン
スポット放映 4路線セット(東横・田園都市・大井町・目黒)
長期スポット放映 4路線セット(東横・田園都市・大井町・目黒) |
![]() ![]() |
中づりポスター
全線セット
目黒線+ほか3路線セット
目黒線のみ掲載 |
![]() |
2F広告(中づり場所指定枠)
全線セット |
![]() |
TOQライナー(中づり貸切電車)
全線セット |
![]() ![]() |
まど上ポスター
全線セット
目黒線+ほか3路線セット
目黒線のみ掲載
目黒線のみ掲載(中間車) |
![]() |
ドア横ポスター
全線セット |
![]() |
ドア横ポスターB(連結部ポスター)
全線セット |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ステッカー
窓ステッカー 全線セット
ドアステッカー 全線セット
ドアステッカー 4路線セット
ツインステッカー 4路線セット
ツインステッカーハーフジャック 4路線セット
路線別ステッカー(連結ドア部) 目黒線 |
![]() |
車体広告
目黒線のみ掲載 |
電車広告のFAQ

A. 全編成の全車両に1枚ずつ広告を掲載する事です
とくに電車内で掲載される広告商品の説明時に使用される表現で、例えば「中づりポスター」の場合は、1車両につきポスターが1枚掲載され、それを全編成にて行うという意味になります。
※「広告貸切電車」や「グリーン車」など一部特殊編成・特殊車両は含まれません

A. 対象の1編成にのみ広告を掲載する事です
とくに「広告貸切電車」や「車体広告」などの広告商品説明時に使用される表現で、対象路線を走行する特定の1編成にのみ広告掲載を行うという意味になります。

A. 決まった秒数のCMが一定間隔で繰り返し放映される形式です
電車内ビジョン広告には、広告の枠数が一定数設けられている場合が多く「15秒放映」「30秒放映」商品の場合、その一定数設けられている広告枠の内1枠で15秒・30秒の広告が放映されるという意味になります。
【例】○○ビジョン広告(広告枠24枠あり/15秒放映/ロール式)
└ 1枠で15秒放映 × 24枠なので、1ロール6分
上記のような商品に1枠お申込みいただいた場合は、6分ごとに繰り返しお客様の広告が15秒間放映されます。
▲ ページ上部へ戻る
『電車広告.com』では、東急 目黒線以外にも様々な電車広告を取り扱っております。
是非、お気軽にご相談ください!
※本記事は、2025年7月に掲載されました。
車両編成の変更などによる商品仕様の変更や、施策内容が変更となる場合がございます。
詳細につきましてはお問い合わせください。