【電車広告】千葉モノレール ドア戸袋枠[ステッカー広告] 1ヶ月間
掲出期間1ヶ月間
広告料金¥30,000(消費税別途)
電車広告の情報検索サイト「電車広告.com(電車広告ドットコム)」
ステッカー各種広告は、電車内に設置されたステッカー型の電車広告メディアです。
車内のドアガラスの窓面に貼るドアガラスステッカー広告や、ドア横に貼る戸袋ステッカー広告、ドアすぐ上部に位置するツインステッカー広告、 車両を連結する壁面に貼るサイドステッカー広告など、電鉄単位で様々な広告商品の設定がございます。
いずれも乗客の目に入りやすい目線の高さへステッカーを掲出する広告メディアとなりますので、電車広告の中でも注目を集めやすいメディアです。
サイズは電鉄やステッカー種類によって異なり、JR東日本車両ではドアガラスステッカー(H165×W200mm)、戸袋ステッカーとサイドステッカー(H165×W200mm) 、ツインステッカー(M:H60×W325mm、L:H90×W350mm)サイズでの掲載が行なえます。
主に電車を毎日利用するビジネスパーソンや通学客、主婦などをはじめとする不特定多数の電車利用者に向けた刷り込みによる視認訴求効果が見込め、 商品の認知向上、サービスやキャンペーン、イベントの案内、ブランディングなどを目的とした利用機会が多い広告メディアです。
電車広告の特徴として、目的の駅に着くまでは電車利用者は車内で一定の位置で待機しますので、一度目にした広告を最後まで読んでもらうのに 十分な時間を確保する事ができます。
掲出期間は1ヶ月~の設定が多く、中期での訴求展開に優れた電車広告となります。
■ステッカー各種広告は1ヶ月からの中期掲出が可能な電車広告です。ステッカー各種広告は1ヶ月単位での掲出が可能なため、中期スパンで電車広告をお考えのお客様にはお薦めの媒体です。また、複数路線がセットになっている商品もございますので広範囲エリアに訴求する事も可能です。
■ステッカー各種広告は乗客の目線の高さに掲出できる電車広告です。ステッカー各種広告は座席に着いている乗客から立っている乗客までちょうど目線の先に目に入りやすい位置での掲出が可能な電車広告となります。
【2021年度】電車内ステッカー広告 参考料金
※料金表は左右にスライドしてご覧になれます。
鉄道会社名 | 商品名 掲載路線 |
枚数 | 掲載料金 |
JR 東日本 |
10,600枚 | ¥9,000,000/1ヶ月 | |
東京 メトロ |
6,100枚 | ¥8,200,000/1ヶ月 | |
東急 | 東急全線 ドアステッカー |
1,400枚 | ¥1,950,000/1ヶ月 |
西武 | 西武池袋線 ツインステッカー |
1,320枚 | ¥1,000,000/1ヶ月 |
京王 | 京王線・井の頭線 ドアステッカー |
970枚 |
¥935,000/1ヶ月 |
※表示は税別価格です。 ※枚数は納品枚数です。
※2021年度の情報です。車両増減や広告料金改定により情報内容が変更される場合がございます。
※ステッカー制作料金、デザイン作成費は別途お見積もりいたします。
広告を掲出したい路線をクリックしてください。
他路線もご案内いたします。お気軽にお問い合わせください。