電車広告の情報検索サイト「電車広告.com(電車広告ドットコム)」

X

【事例】日比谷線 まど上ポスターでDX支援サービスの認知度向上|ワンダフルフライ様

オススメ情報のご案内

ご相談・お見積もりは無料です! 03-6375-2538 ご提案から設置・管理まで全てお任せ下さい! お問い合わせフォームはこちら >

【事例】日比谷線 まど上ポスターでDX支援サービスの認知度向上|ワンダフルフライ様

2025.05.01

【事例】日比谷線 まど上ポスターでDX支援サービスの認知度向上|ワンダフルフライ様

「自社のITサービスやDX支援の強みを、もっと多くの企業に知ってほしい…」
「ウェブ広告だけではリーチできない層にもアプローチしたい…」

企業のサービス認知拡大、特にBtoBサービスにおいて、こんなお悩みはありませんか?

ターゲットとなるビジネスパーソンが多く利用する路線を選び、通勤などの移動時間で繰り返し情報を届けられる「電車広告」は、こうした課題解決の有効な手段となり得ます。

この記事では、DX支援事業などを展開するワンダフルフライ株式会社様の成功事例をもとに、東京メトロ日比谷線のまど上ポスターを活用した認知訴求とそのポイントをご紹介します。

事例紹介:ワンダフルフライ株式会社様の課題解決に向けた電車広告戦略

お客様名:
ワンダフルフライ株式会社 様 (https://www.wonderfulfly.com/)

  • 事業内容:
    DX支援事業
    クラウドビジネス事業
    各種システム構築支援
    ITソリューションサービス事業
    業務コンサルティングサービス事業
    労働者派遣事業
    教育訓練事業
  • など幅広いIT関連サービスを提供し、企業のDX推進を支援。

抱えていた課題:
多岐にわたる自社サービスの認知度向上と、潜在顧客へのアプローチ強化

広告戦略のポイント:

  • ターゲット: 都内の企業、特にDX推進に関心のある経営層や担当者
  • メディア: 東京メトロ 日比谷線 「まど上ポスター」
  • 目的: 通勤などで日比谷線を利用するビジネスパーソンへの反復接触によるサービス認知

具体的な実施内容:

まど上ポスター広告:「面」で広く、深く浸透させる!

(東京メトロ 日比谷線/一定期間掲載)

  • 掲出路線:
    霞が関、日比谷、銀座、築地、茅場町、秋葉原、上野など、都心の主要ビジネス街を結び、多くの企業担当者や経営層が利用する日比谷線を選定いたしました。
  • 狙い:
    • 日常的な通勤・移動時間での反復的な接触によるサービス名の刷り込み(ザイオンス効果)
    • 比較的長い時間、乗客の視界に入り続けることで、広告内容(特にDX支援や無料開発オファー)の理解促進
    • ターゲット層への効率的なリーチブランド認知度の向上

広告クリエイティブ(デザイン):

掲載事例_ワンダフルフライ株式会社_日比谷線まど上ポスターデザイン

「0円開発」の限定オファーでDX支援をアピール!

目を引く「0円で開発サービス提供 50社限定」という大胆なオファーを提示し、「貴社のDX推進を支援いたします。」という明確なメッセージで、企業のDXニーズに応える姿勢を強く打ち出しました。対応可能な開発言語を具体的に示すことで技術力の高さをアピールしつつ、「フリーコード無料開発」での検索を促すことで、興味を持ったユーザーを具体的なアクションへ誘導する導線も設計されています。また、「未来の開発を担うエンジニア募集」というコピーも掲載し、サービス認知と同時に人材獲得への意欲も示した、戦略的なデザインと言えます。

※弊社(ニューアド社)では、交通広告の効果を最大化するデザイン制作からのご相談も承っております。

目的やターゲットに合わせた電車広告の選び方

電車広告には他にも様々な種類があります。目的に合わせて賢く選ぶことが重要です。

  • 中づり広告: → 短期でインパクトを与えたい!話題を作りたい!
  • まど上ポスター: → 長期的にブランド名を浸透させたい!
  • ドア横ポスター: → Webサイトへ誘導したい!駅広告と連動させたい!
  • ステッカー広告: → 低コストでユニークな表現をしたい!
  • 車内デジタルサイネージ: → 動画で分かりやすく伝えたい!情報量を多くしたい!
  • 車体広告(ラッピング): → 地域で圧倒的な存在感を出したい!

「何を」「誰に」「いくらで」「いつ」伝えたいかを明確にすることが、最適な広告選びの第一歩です。

電車広告に関するこんなお悩み、
ニューアド社にご相談ください!

  • 「自社サービスに最適な路線・媒体は?」
  • 「ターゲットに響くデザインやキャッチコピーは?」
  • 「予算内で最大の効果を出すにはどうすれば?」
  • 「広告の成果をどう測ればいい?」

交通広告のプロフェッショナルが、
企画立案からデザイン制作、効果測定までワンストップでサポートします!


※広告掲出にあたっては、事前にクライアント様および広告内容の審査がございます。
※媒体料金の他に、ポスター等の制作・作業費等がかかる場合がございます。詳細はお見積もりいたします。
■当サイト内全てのコンテンツの無断転写流用することは出来ません■

ご相談・お見積もりは無料です!
ご提案から設置・管理まで
全てお任せ下さい!

電車広告でご不明な点は、お気軽にお問い合わせください

株式会社ニューアド社はISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)の認証を取得しています。

取扱路線一覧

JR東日本

東京メトロ

都営地下鉄

京王

東急

東武

小田急

京急

西武

京成・北総

新京成

横浜市営地下鉄

相鉄

多摩モノレール

東京モノレール

千葉モノレール

埼玉高速鉄道

つくばエクスプレス

ゆりかもめ

江ノ島電鉄(江ノ電)

JR東海

名鉄(名古屋鉄道)

名古屋市営地下鉄

豊橋鉄道

静岡鉄道

岳南鉄道

遠州鉄道

伊豆箱根鉄道

伊豆急行

愛知環状鉄道

名古屋臨海高速鉄道(あおなみ線)

JR西日本

Osaka Metro

阪急

阪神

京阪

南海

泉北高速鉄道

近鉄

京都市営地下鉄

山陽電車

大阪モノレール

神戸市営地下鉄

神戸電鉄

養老鉄道

北大阪急行

複数電鉄 合同商品

株式会社ニューアド社はISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)の認証を取得しています。

電車広告でご不明な点は、お気軽にお問い合わせください

PAGE TOP

株式会社ニューアド社 All Copyrights Reserved. NEW-AD Inc.

PAGE TOP